こんにちは。tkgです。
前回ダイソンの空調家電の比較とポイントを紹介しました。
今回は、実際に使用したレビューをしていきたいと思います。
ちなみに私が使用してるモデルはHP04です。
ちょっと価格が高くなりすぎててびっくりしましたね!
私の購入時は6~7万くらいだったかと思います。
基本情報
発売日 | 涼風 | 温風 | 空気清浄 | 加湿 | アプリ操作 | 音声コントロール | 液晶 | ディフューズドモード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フィルター | 空気清浄能力 | 暖房能力 | 消費電力 |
---|---|---|---|
あり | 8畳を清浄する目安 27分 | 木造住宅 6畳・コンクリート住宅 10畳 | 1400W |
HP03より暖房性能がUP(1200W→1400W)し、
ディフューズドモードや液晶が搭載され、当時では温風ヒーターで
バランスが取れた商品でした。
私の場合は青が3年くらい頑張っています!
- 羽がないとか掃除の手間が減り、最新式!
- どうせなら、空気清浄機能がほしい!
- ヒーターもあれば1年で使えるので便利!
な感じで即購入でした!
実際の感想
- 羽がないので、メンテナンスの手間が減る
- アプリ・音声操作が楽
- 温風は意外に使用しない
- 風量を小さくすると異音が聞こえる
- フィルター維持費が高い
良いところ
羽がないので、普通の扇風機で中を開けて掃除する手間が省けることが良いです!
普通の扇風機って羽の部分にけっこう埃たまるんで。
(さっと拭くくらいでいいのは便利ですね!)
あとは、個人的にAmazonエコーで操作することが多いので、
風量変更したり、出かける時に勝手に風量AUTOにしたりできるのが良いです!
アプリではリモコンだけでなく、室内の空気質以外にも登録した地域の外気状態も確認できます。
(私自身はあまり見ないですけど、気になる人には良いかも)
風量
風量は夏では常に最大(風量10)にしており、申し分はないですけど、
けっこう音が大きめです。(55~60デシベルくらいあります。)
※大体めざましのベルくらいっぽいです。
基本、耳栓で風量3~4くらいで就寝してる感じです。
清浄能力
空気清浄機ってあまり実感とかはないですけど、消臭スプレーを撒いたり、
料理の匂いを感知して、数値が上がったりしてるので、能力はある印象です!
イマイチなところ
前回の記事にも記載しましたが、温風機能を基本使用しないところです。
電気代がかなり高く、エアコンと比べても数千円くらいの差になってきます。
基本性能では、木造住宅 6畳・コンクリート住宅 10畳ですが、
温風を直線で送る特性、部屋全体が暖まるのは、エアコンに比べて、
時間がかかる印象。
また、エアコンの方が省エネに優れているので、使わないです。
※すぐに暖まりたい時のほんとスポットだけでの使用するくらいです
異音問題
けっこう、他のdyson製品でも言われてますが、この異音が
私の製品でも1年半くらいたった時に頻繁に起こります。。
風量を5以下とか弱い風量にした場合に「キーン」という音が鳴り続け、
これがけっこう鬱陶しい音です。
公式には「通常である」との回答もあり、それが1番の懸念事項ですね。。
フィルター維持費問題
価格見てみると結構高いんですよね。。
ではどれくらい持つのか?
私の場合は空気清浄なので、基本的に24/365日で動かしてます。
外に出る時はAUTOモードにして、冬もAUTOで動かしてます。
年1回のフィルター交換をお勧めしています(1日12時間の使用の場合)
公式より(https://www.dyson.co.jp/air-treatment/ec-filter.aspx)
なので、私の場合は半年でフィルター切れてしまいます。
年間で15.400円かかるので、かなりの出費です。
空気清浄ではフィルター交換必要ない製品もあるので、
コスパは重要問題なのでイマイチってところです。
(フィルター不要の高性能商品はまた紹介させていただきます。)
互換製品はどうなの?
商品詳細 | 商品名 | ブランド | 価格 |
ダイソン フィルター 交換 Dyson DP04 TP04 TP05 HP04 HP05 専用 互換 空気清浄機能付ファン 交換用フィルター ( 脱臭フィルター と HEPA集じんフィルター ) | longsafe | 3,580 | |
浪矢の家 空気清浄機用フィルター DP04 TP04 HP04 フィルター HEPAフィルター & 活性炭フィルター | 浪矢の家 | 4,899 |
サクラチェッカーにて評価がいい商品です。
で、私はセールもあり、安くなってた「TIMISONL」のフィルターを購入しました。
互換性なので、あくまで故障等は自己責任ですが、安く手に入るものも
活用してみても良いかもです。
結論
異音問題・フィルター維持費のことを考えると、
どうかなという印象ですね。
扇風機メインで使用する場合なら購入しても良いかもしれないです。
(メンテナンスが楽なので)
空気清浄はフィルター交換なく高性能なものもあるので、
また紹介させていただきますね。
コメント