こんにちは、tkgです。
本日iPhone15が発売されましたので、
性能を旧モデルと比較していき、
また、最安値やおすすめ購入先についても記載させていただきます。
iPhone15ラインナップ・特徴
ラインナップ
共通の特徴
タイプC
iPhoneシリーズ待望!
iPhoneからAirpodsやAppleWatchの
充電が可能になります。
SOSサービス
14シリーズでも搭載された、
衛星経由のSOSが拡大されたり、
ロードサービスの導入が発表されました。
ただ、日本は未対応なので、
現段階(2023/9時点)では
関係ないですね。
次世代ポートレート
次世代のポートレート搭載ということで、
自動ポートレート画像を取り込んで、
切り替える必要なかったり、
撮影後にフォーカスを別の被写体に
変更可能になってます。
第2世代超広帯域無線チップ
超広帯域無線チップの2世代を
搭載しており、
距離も3倍伸びてるとのこと。
40~50mくらいになるのかな?
なので友人を探すという
使い方もできます。
これは次世代のAirtagの搭載も
期待されてますね。
標準モデル
- iPhone15
- iPhone15 Plus
フレーム
背面にカラーを全体に埋め込まれた、
カラーインフューズドガラス搭載で、
頑丈でエッジをきかした曲線と
マット仕上げになってます。
ディスプレイ
14Proシリーズに搭載されていた、
Dynamic Islandが搭載されました。
ディスプレイは2000ニトで
前回から2倍の明るさとなりました。
カメラ
Proシリーズのみだった、
48MPカメラ搭載されました。
クアッドピクセルセンサーと
100%FocusPixels搭載で素早い
オートフォーカスも可能になりました。
iPhone15で解像度最大にすれば、
上記のような写真撮影も可能に。
明るさもアップしてるので、
よりディテールの捉えた撮影が
可能となってます。
チップ
iPhone15には、
A16チップが搭載されました。
カメラシステム・処理を向上させ、
前モデルのチップと比べ、
20%少ない電力使用になりました。
カラーは5色で、
価格は799ドル(112,800円(税込))から。
前モデルとの比較
iPhone15と14の比較表です。
モデル | iPhone15 | iPhone14 |
ボディ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ 背面カラーインフューズドガラス | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ |
通信 | 5G 4×4 MIMO対応5G (sub-6 GHz) Wi‑Fi 6 第2世代の 超広帯域チップ | 5G 4×4 MIMO対応5G (sub-6 GHz) Wi‑Fi 6 超広帯域チップ |
規格 (カメラ) | 広角・超広角 シネマティック モード (4K HDR、最大30fps) ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影 | 広角・超広角 シネマティック モード (4K HDR、最大30fps) ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影 |
性能 (カメラ) | 先進的なデュアルカメラシステム (48MPメイン、12MP超広角) メイン:48MP、ƒ/1.6絞り値 超広角:12MP、ƒ/2.4絞り値 | デュアル12MPカメラ メイン:ƒ/1.5 絞り値 超広角:ƒ/2.4 絞り値 |
機能 (カメラ) | ・0.5倍、1倍、2倍の光学ズームオプション ・オートフォーカスに対応した TrueDepthフロントカメラ ・アクションモード ・Photonic Engine ・次世代のポートレート ・写真のスマートHDR 5 ・超高解像度の写真(24MPと48MP) | ・0.5倍、1倍の光学ズームオプション ・オートフォーカスに対応した TrueDepthフロントカメラ ・アクションモード ・Photonic Engine |
チップ | A16 Bionicチップ 6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine | A15 Bionic 6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine |
ビデオ再生 | 最大20時間 | 最大20時間 |
音楽再生 | 最大80時間 | 最大80時間 |
容量 | 128,256,512GB | 128,256,512GB |
ディスプレイ | 2,556 x 1,179ピクセル 最大輝度1,000ニト(標準) ピーク輝度1,600ニト(HDR) ピーク輝度2,000ニト(屋外) | 2,532 x 1,170ピクセル 最大輝度800ニト(標準) ピーク輝度1,200ニト(HDR) |
15で追加機能 | ・第2世代の超広帯域チップ ・USB-C ・Dynamic Island ※USB2に対応 | |
サイズ 重量 | 高さ:147.6㎜ 幅:71.6㎜ 厚さ:7.80㎜ 重量:171g | 高さ:146.7㎜ 幅:71.5㎜ 厚さ:7.80㎜ 重量:172g |
大きくの違いは、
タイプC・48MPカメラ・
Dynamic Islandの搭載ですね。
Proシリーズ
チタニウムフレーム
Proシリーズでは
宇宙産業でも使用される、
チタニウムが搭載され、
より頑丈なモデルになりました。
かつ軽量化もされています。
構造フレームの変更で、
背面のガラス交換も容易になるとのこと。
- iPhonePro14→15
206g→187g - iPhoneProMax14→15
240g→221g
で約20gの軽量化になりました。
また、細い外枠で
サイズの縮小化をしています。
サイズ | iPhone15Pro | iPhone14Pro |
高さ | 146.6 mm | 147.5 mm |
幅 | 70.6 mm | 71.5 mm |
厚さ | 8.25 mm | 7.85 mm |
サイズ | iPhone15ProMax | iPhone14ProMax |
高さ | 159.9 mm | 160.7 mm |
幅 | 76.7 mm | 77.6 mm |
厚さ | 8.25 mm | 7.85 mm |
少しだけ高さと幅は
縮小されていますが、
厚さは増してますね。
アクションボタン
今までのiPhone搭載の消音スイッチが
無くなりました。
変わりにアクションボタンが追加され、
長押しで消音切り替えるに加え、
複数のアクションから、
アプリの起動等の切り替えが
可能になりました。
チップ
Proモデルには3ナノの
A17Proチップが搭載されます。
性能コアは10%早くなり、
効率コアは3倍のワット当たりの
パフォーマンスを実現。
NeuralEngineは2倍高速になり、
端末内の機械学習よって、
正確な自動タイプ入力や、
被写体の背景切り抜き機能、
パーソナルボイスを作成する機能が
向上します。
ProRes、ディスプレイエンジン、
高品質ビデオ体験できる
AV1デコーダを搭載する
専用エンジンが組み込まれています。
USBコントローラによって、
USB3の最大10Gbpsの転送速度を実現。
USB2より最大20倍高速になります。
48MP ProRAWを
すぐに転送できたり、
外部ストレージにProResビデオを
直接録画可能。
ProRes4Kの最大60fpsの撮影が可能とのこと。
空間ビデオなるものが撮影でき、
3次元ビデオの撮影を可能に。
これはAppleVisionProに
最適化されたものっぽいですね。
GPUを再設計し、
パフォーマンス、複雑なアプリ実行、
新たなレンダリング機能の追加を実現。
新たに、メッシュシェーディングを
搭載し、
ゲームにおいて、
より少ない電力で効率化を図っています。
レイトレーシングの導入で、
より光の反射や描写のリアルを実現。
ソフトウェアのレイトレーシングより、
よりはるかに高いフレームレートで
滑らかに実行できます。
エネルギー効率が高くなり、
A16チップのソフトウェアベースの
レイトレーシングに比べ、
最大4倍の速さを実現。
グラフィックも、
GPUとNeuralEngineの組み合わせで、
より省電力で高品質グラフィックを実現。
これによって、モバイルゲームの
可能性もさらに広がり、
より処理が大きいゲームの快適性や、
PCや専用機でしかできないタイトルもできるようになります。
バイオハザードヴィレッジや
バイオハザード4リメイクも
実施可能で、
年末までにはアプリのタイトルとして登場するようです。
カメラ
48MPカメラを進化させ、
より大きなセンサーを搭載。
また、ポートレートとナイトモードの
低照度での機能向上されてます。
48MP HEIFの撮影も可能で、
以前の4倍の解像度になるとのこと。
次世代ポートレートも搭載で、
低照度での性能が2倍に向上。
望遠機能では、
77mmの3倍望遠カメラを搭載。
ProMaxには、
120mmの5倍光学ズームを搭載。
14ProMaxと比べて、
センサーが25%拡大し最大の明るさに。
微調整がiPhone14Proの2倍で、
手ぶれ補正を大きく強化。
超広角カメラも強化されてます。
価格は昨年と変わらず、
Proでは999ドル(159,800円(税込))からです。
カラーは4種類です。
14Proモデルとの比較
モデル | iPhone15 Pro | iPhone14 Pro |
ボディ | 6.1インチ チタニウム | 6.1インチ ステンレススチール |
通信 | 5G 4×4 MIMO対応5G(sub-6 GHz) Wi‑Fi 6E 第2世代の超広帯域チップ Threadネットワークテクノロジー | 5G 4×4 MIMO対応5G(sub-6 GHz) Wi‑Fi 6 超広帯域チップ |
性能 (カメラ) | 48MPメインカメラ (12MP超広角、12MP望遠) 望遠:ƒ/2.8 絞り値 メイン:ƒ/1.78 絞り値 超広角:ƒ/2.2 絞り値 | 48MPメインカメラ (12MP超広角、12MP望遠) 望遠:ƒ/2.8 絞り値 メイン:ƒ/1.78 絞り値 超広角:ƒ/2.2 絞り値 |
機能 (カメラ) | ・Photonic Engine ・Deep Fusion ・超高解像度の写真(24MPと48MP) ・写真のスマートHDR 5 ・次世代ポートレート (フォーカス機能と被写界深度コントロール) ・最大4K、60fpsのProResビデオ撮影 (外部ストレージでの記録時) ・Logビデオ撮影 ・アカデミーカラーエンコーディングシステム | ・Photonic Engine ・Deep Fusion ・超高解像度の写真(48MP) ・写真のスマートHDR 4 ・ポートレート (フォーカス機能と被写界深度コントロール) ・最大4K、30fpsのProResビデオ撮影 |
チップ | A17 Bionicチップ 6コアCPU 6コアGPU 16コアNeural Engine | A16 Bionic 6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine |
ビデオ再生 | 最大23時間 | 最大23時間 |
音楽再生 | 最大75時間 | 最大75時間 |
容量 | 128,256,512GB,1T | 128,256,512GB,1T |
ディスプレイ | 2,556 x 1,179ピクセル Super Retina XDRディスプレイ ProMotion搭載 常時表示ディスプレイ | 2,556 x 1,179ピクセル Super Retina XDRディスプレイ ProMotion搭載 常時表示ディスプレイ |
15Proで追加機能 | ・アクションボタン ・USB-C USB 3(最大10Gb/s)に対応 | |
サイズ 重量 | チタニウムフレーム項目参照 |
14ProMaxモデルとの比較
モデル | iPhone15 ProMax | iPhone14 ProMax |
ボディ | 6.7インチ チタニウム | 6.7インチ ステンレススチール |
通信 | 5G 4×4 MIMO対応5G(sub-6 GHz) Wi‑Fi 6E 第2世代の超広帯域チップ Threadネットワークテクノロジー | 5G 4×4 MIMO対応5G(sub-6 GHz) Wi‑Fi 6 超広帯域チップ |
性能 (カメラ) | 48MPメインカメラ (12MP超広角、12MP望遠) 望遠:ƒ/2.8 絞り値 メイン:ƒ/1.78 絞り値 超広角:ƒ/2.2 絞り値 0.5倍、1倍、2倍、5倍の光学ズーム | 48MPメインカメラ (12MP超広角、12MP望遠) 望遠:ƒ/2.8 絞り値 メイン:ƒ/1.78 絞り値 超広角:ƒ/2.2 絞り値 0.5倍、1倍、2倍、3倍の光学ズーム |
機能 (カメラ) | ・Photonic Engine ・Deep Fusion ・超高解像度の写真(24MPと48MP) ・写真のスマートHDR 5 ・次世代ポートレート (フォーカス機能と被写界深度コントロール) ・最大4K、60fpsのProResビデオ撮影 (外部ストレージでの記録時) ・Logビデオ撮影 ・アカデミーカラーエンコーディングシステム | ・Photonic Engine ・Deep Fusion ・超高解像度の写真(48MP) ・写真のスマートHDR 4 ・ポートレート (フォーカス機能と被写界深度コントロール) ・最大4K、30fpsのProResビデオ撮影 |
チップ | A17 Bionicチップ 6コアCPU 6コアGPU 16コアNeural Engine | A16 Bionic 6コアCPU 5コアGPU 16コアNeural Engine |
ビデオ再生 | 最大29時間 | 最大29時間 |
音楽再生 | 最大95時間 | 最大95時間 |
容量 | 128,256,512GB,1T | 128,256,512GB,1T |
ディスプレイ | 2,796 x 1,290ピクセル Super Retina XDRディスプレイ ProMotion搭載 常時表示ディスプレイ | 2,796 x 1,290ピクセル Super Retina XDRディスプレイ ProMotion搭載 常時表示ディスプレイ |
15ProMaxで追加機能 | ・アクションボタン ・USB-C USB 3(最大10Gb/s)に対応 | |
サイズ 重量 | チタニウムフレーム項目参照 |
Proシリーズでは3ナノのチップの進化が大きいですね。
処理の高速化でより複雑処理も
可能になってます。
またチタニウムで
より頑丈なモデルになってたり、
アクションボタンの搭載が
目立ってました。
地味な変化としては、
ProシリーズではWi-Fi6E対応に
なってますね。
価格比較と最安値は?
iPhone15シリーズは
公式サイトのみなので、
また更新され次第、
キャリア価格追記します。
追記:価格公開されました(9/15)
価格一覧
15日から予約開始で22日発売とのこと。
※下記は一括払いの価格です。
iPhone15
容量 | 128GB | 256GB | 512GB |
楽天モバイル※1 | 131,800円 | 153,800円 | 187,800円 |
ソフトバンク | 140,832円 | – | 169,920円 |
au※2 | 130,200円 | – | – |
NTTドコモ | 140,360円 | 172,040円 | – |
公式サイト | 112,800円 | 127,800円 | 157,800円 |
※1楽天モバイル公式 楽天市場店より
※2 au Online Shop お得割値引き価格
iPhone15Plus
容量 | 128GB | 256GB | 512GB |
楽天モバイル※1 | 146,800円 | 167,800円 | 204,800円 |
ソフトバンク | – | – | – |
au※2 | 152,490円 | – | – |
NTTドコモ | 168,740円 | 190,080円 | – |
公式サイト | 124,800円 | 139,800円 | 169,800円 |
※1楽天モバイル公式 楽天市場店より
※2 au Online Shop お得割値引き価格
iPhone15Pro
容量 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
楽天モバイル※1 | 174,700円 | 192,800円 | 225,800円 | 259,800円 |
ソフトバンク | – | – | – | – |
au | – | – | – | – |
NTTドコモ | – | – | – | – |
公式サイト | 取り扱いなし |
※1楽天モバイル公式 楽天市場店より
iPhone15ProMax
容量 | 256GB | 512GB | 1TB |
楽天モバイル※1 | 210,800円 | 244,800円 | 276,800円 |
ソフトバンク | – | – | – |
au | – | – | – |
NTTドコモ | – | – | 305,910円 |
公式サイト | 取り扱いなし |
※1楽天モバイル公式 楽天市場店より
- 最安値はApple公式サイト
- キャリアでは楽天モバイルが最安値
とiPhone14時と同じ感じですね。
一括購入するなら、
公式サイトなら楽天リーベイツ経由で
楽天ポイントもらうのがお得です。
楽天モバイルでは、
楽天モバイル公式 楽天市場店での購入で、
ポイント還元するのがお得です。
私の倍率でも1万近くポイント還元ありますね。
特定日を狙えば最安値になるかもです。
お得に購入する方法は
前回記事でも紹介してますので
以下も参照してもらえれば。
価格は前モデルと一緒ですが、
ProMaxでau/ドコモで、
30万超えちゃいますね。
良いPC買える値段ですね
前モデルのiPhone14も
安くなるので、
選択肢に入れても良いかもです。
iPhoneをお得に試すには?
高いな~
年々iPhoneも高くなっており、
気軽に買い替えも、
試すこともできなくなってきました。
購入前に性能や操作感を
じっくりと試したい人には
iPhone(アイフォン)のレンタル
が便利です。
少し使うということでは、
レンタルという選択肢も考えましょう!
自分に合うか?
用途によって使い分けたい!
短期的に使用!
より安く購入するなら
中古品(未使用・整備済み含む)も
おすすめです。
等のお悩みがあれば、
安価で試すことができるので、
オススメなサービスです。
まとめ・感想
タイプCが出ることは
予想されていましたが、
サプライズ感はなかったです。
進化でいえば、
ハードウェア側でチップの性能は
良くなってますね。
Proモデルは軽量化され、
性能も良くなってるので良さげですね。
とにかくカメラが大事!
ゲームをいっぱいする!
軽いのが良い!
⇒15Proシリーズ
それ以外なら、
過去シリーズも十分のスペックなので、
iPhone15以外も価格で検討すればよいかと。
タイプC一択なら、
iPhone15シリーズの購入です。
私的にはどうしてもほしい!
という機能もなく、
iPhone13miniでも全然事足りてるので、
今回はスルーです。
今回は15シリーズの紹介を
させていただきました。
AppleWatchの発表もありましたので、
その辺りも別記事で
紹介させていただきます。
コメント