Amazonブラックフライデーセールはこちら(~12/6 23:59)
投資金融

【投資入門⓪】月約3万から始めれる投資(投資の心得)

投資
この記事はプロモーションリンクが掲載されています

こんにちは。tkgです。

今回からは投資入門として記事をUPしていきたいと思ってます。

入門としては、

  • 投資とは?
  • なぜ必要?
  • どう始める?
  • 投資の種類は?

等々の基礎の部分を紹介させていただきます。

その中から、自身の経験談やおすすめなポイントも含めて

記事にしていきますので、ぜひ参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

まず初めに

タイトルから見ると昨今人気の
FIRE!とか不労所得とか

そういった夢のあるタイトルではありません。

FIREや不労所得で暮らすには?

年齢によって変わりますが、基本的には数千万~億くらいの元手が必要になります。

そういった資産がある人は上記を目指してもらって良いですが、

本記事は投資の入口として皆さんが
投資をやってみようかなという
マインドになってもらえるための記事です。

私も本格的に始めたのは3~4年ほどで、FIREではないですけど、
数百万単位で着々と資産を増やしてますので、そういう始めやすい投資を観点に記事にしていきます。

タイトルの3万とは?

先ほどのFIREや不労所得を目指すために、
月〇百万投資しましょう!
不動産買いましょう!
で出来ますか?

普通の家庭では無理です。。

この約3万とはつみたてNISAの月の上限金額3,3333円の意味です。

つみたてNISA等についてはまた記事もUPさせていただきます。

FIREとかの金額ではないですが、
月で約3万くらいならと思うので、

そこから始めて見るのが良いかと思います。

スポンサーリンク

投資の目的について

よく言われるのが、

なんのために投資をするのか?です!

投資の目的例
  • 老後のため
  • 大金持ちになりたい
  • FIREしたい・不労所得で暮らしたい

いろんな目的があり、目的に応じた投資方法も微妙に変わってきます。

本記事の目的

元手がいっぱいあるわけではないけど、
老後資金等のために貯蓄したい人目線向けです。

※長期投資を基本としてます

まずはなにのためということを考えてから、

投資する商品を考えてみてください。

本記事でも色々な商品を紹介はしますので、
自身の目的にあったものを選べばよいかと思います。

スポンサーリンク

投資行動について

目的を決めたうえで、いざ行動ですが、、

色々な商品ありすぎてよくわからない!

結局何がおススメなの?

SNSでみんながおススメしてるの買おう!

私も周りによく聞かれ、説明したりしますが、
こういった悩みが多いです。

私の考えでは、

おススメは紹介する人によって違う!
おススメ商品はその人の特性によって違う!
ということです。

100%伸びるものを予想できますか?ということで、

絶対これを買え!とは責任もっていえないです。。

色んな投資方法を紹介したうえで、何を重視するかを確認したうえで

重視にあった商品を紹介することは可能ですけど、
これ!というものはわかりません。。

なので、特定の商品でこれを買え!みたいなのを紹介してるのは
基本的に信用してません。

今年に入って、世界情勢が不安定になるのも
早くからみんなが予想できたでしょうか?

つまり重要なのは勉強することです!

いい時におススメした商品が上がれば、信用できるし、
上がり切った時におススメした商品が下がれば信用下がるしで、

結局、投資でずっと上がり続ける商品というものはないので、


その上下の波を見越して気持ちにゆとりを持てるようになることが重要です。

ここはマインドの部分にも大きく関わってきます!

投資のマインドについて

投資する上で大切な心得
  • 勉強すること!
  • 余裕資金でやること!

はい、基本的に2点は抑えといてください。

勉強

S&P500 VOO チャート(ドル) 2022/8/16時点

ここに投資で有名なS&P500のチャートがあります。

2022年1月以降下がり調子なのを見て取れますね。

アメリカ市場の利上げや欧州の紛争等によって下がり調子です。

もし何も知らず、

去年の内に買っていたら、

かなり下がったから売らないと!

という思いになってしまいます。

安くなってお得なので嬉しいな~

この商品の中身が良いと思うと
お得だなと感じるのです。
(今が一時的な下がりと捉えてるわけですね)

実際は6月くらいから上がっています。

20年スパンで見ると、投資は下がったり上がったりを繰り返し、結局は
購入時より高値になることが多いです。
(良い商品は)

実際に自分の購入した商品がどういった商品で、どこにどう投資されているのか
知ることが、

これから伸びるか伸びないのか
売るのか?売らないのか?を判断でき、

不安にもならないために、

勉強は必要です!

ARKKチャート(ドル) 2022/8/16時点

ここにかなり尖った商品も見てみます。

ARKKというETFの商品ですけど、
驚異的な成長で良くおススメとしても紹介されていました。

2021年を超えたあたりから急激に下がり調子になってます。

ここもどういった商品であるということを
考え行動することで、良い悪いの指針となります。

おすすめで紹介あった時の1番の高値で購入していたら結構な損失になっています

ある程度の知識を持つことで、
商品の良し悪しも見れたり、
下がっても気持ちの余裕を保つこともできます。

勉強の方法

ではどのように知識をつけるのか?

基礎知識は本サイトで学んでもらっても
良いですが、

それ以外の世界情勢や深い部分は

ニュースサイトや投資サイトなどで、

情報収集できます。

また投資以外でも、
お金に関しての情報収集は必要で、

騙されない!本質を見抜くことが養われるので、

ぜひ広く学んでください!

おすすめサイト
  • 証券サイト(マーケット・投資情報)

SBI証券楽天証券では
無料や証券口座開設で
追加情報を見れるなど、
マーケット情報や投資の基礎を
幅広く収集できたりします。

決算情報や株価もリアルタイムで見れるので、
登録しておいて損はないです。

このあたりの詳しいことは、
別途記事にします。

  • ニュースまとめサイト
    (経済・お金のコラムetc)
スマートニュース 最新ニュースや天気・天気予報、クーポンも
スマートニュース 最新ニュースや天気・天気予報、クーポンも
開発元:SmartNews, Inc.
無料
posted withアプリーチ
グノシー -重要ニュースを分かりやすく、楽しくお届け
グノシー -重要ニュースを分かりやすく、楽しくお届け
開発元:Gunosy Inc.
無料
posted withアプリーチ

まとめサイトでマネー系や経済情報が気軽にチェックできます。

投資の基礎や素朴な情報以外にも、

マネ会カードローン
在籍確認なしで利用できるキャッシング記事のような

お金に関することを幅広いジャンルで
紹介してるサイトです。

こちらは業界No.1の
ポイント交換サービスであり、
金融情報も紹介してます。

普段詳しく知らない、
お金の借りる方法
カードローンキャッシングなどの
情報比較や
メリット・デメリットで紹介してます。

就職情報サイトのマイナビが運営する、金融関係の情報サイトで、

カードローンおすすめクレジットカードおすすめ借金減額シミュレーターについて
などを紹介をしています。

このように情報収集できる方法が

多くありますので、自分に合った形で、

まずはスキマ時間に

勉強から始めてみましょう。

投資情報だけでなく、

自分には関係ないと思う、

様々な知識をつけることが
金融を見るうえで重要です。

余裕資金

投資商品には元手がなくても投資できる商品もあります。
(信用取引・FXのレバレッジ)

こういったものは投資初心者が絶対に手を出すものではないので注意を!

利益も大きいですが、損失も大きく、

ハイリスクハイリターンです。

目的は長期投資+老後資金ですので、

ローリスク・ローリターンが基本です。

毎月3万のコツコツ投資でまだ、余裕資金ができるなら
その余裕資金内で、別投資をしていけば良いですが、

無い物を担保にするのは身を滅ぼします
(実際、経験した人も知ってます。)

銀行に預けるなら、投資に回したほうがということなので、

長期投資では、
ローリスク・ローリターンでも一般的に平均利回りが3%くらいで増えていく形になってます。
(銀行普通預金の金利=0.001%)

楽天証券:積立かんたんシミュレーション(月3万 3%利回りを20年)

上記シミュレーションでは
260万くらい増える計算ですね。

必ずしも、上記結果ではないですが、
銀行に預けてるより投資
と、そういったリマインドです。

FIREではないですが、
それより元手があるならこれから紹介していく投資方法・商品で

より運用益を積んでいけば良いかと思います。

今回は本記事の目的や投資にするにあったっての心得的なものを

記載させていただきました。

基本的な知識を入れたうえなら、ネット上で紹介されている商品の良し悪しも
理解できるようになったり、

投資=損!みたいな考えも無くなりますので、

ぜひ勉強したうえで良い商品に出会えるきっかけになればと思います。

投資入門の記事一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
tkg
tkg

当サイトの運営者。
普段はIT系で運用保守のお仕事してます。
趣味でブログを始めるにあたって、
家電・ガジェット・機械・お金の話など、ジャンルに囚われずに筆者自身、または周りが経験したものを紹介やレビューしていきます。

tkgをフォローする
tkgをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました